こんにちは、島本です。
前回に引き続き今回も“くるりんぱ”をつかったヘアアレンジを紹介します。
“くるりんぱ”を使った簡単アレンジ♪
定番となった“くるりんぱ”ですが、やり方がわからない方は“くるりんぱ”を先に復習してくださいね!関連記事:【自分でできるヘアアレンジ】簡単なのに可愛い“くるりんぱ”のやり方
くるりんぱ+編み込みのハーフアレンジ

☆早速チャレンジしましょう!
用意するのはヘアゴムとアメピンです。
まずは、こめかみ辺りから襟足の中央に渡って分けとりひとつ結びにします。(耳周り部分は残す)


そこでくるりんぱします。

次に左側に残した毛束を毛先まで編み込みます。

右側も同様に編み込みます。

編んだら少しほぐします。

最初にくるりんぱした結び目部分に編み込みした毛束をぐるっと巻いてピンで留めます。


最後に全体のバランスを見ながらほぐせば完成です!



どうですか?
慣れれば5分で出来るくらい簡単で可愛いですよ!
くりんぱもやる位置によって雰囲気も変わるし、ハーフアップにも使いやすいのでオススメです♪
ぜひお試しください!