こんにちは、島本です。
白髪だけでなく他にも髪のエイジング症状があるのはご存知ですか?
お肌と同様に年齢ともに髪や頭皮も衰えて変化が現れてきます。
今回は知ってるようで知らない髪のエイジングについて少し話します。
ご自分と重ね合わせてご覧くださいね。
髪や頭皮のエイジングについて知ろう
まずは自分の現状を知ることから始めましょう。
ただし衰えは決して自分だけではなく、皆に起こりうる問題なので落ち込む必要はありません。
また肌と同様に完全に治したり元に戻すことは今の科学では出来ませんが、扱いやすくしたり改善させることは出来ますので自分の現状を見つめ直して、それにあった方法で焦らず少しづつ継続してやっていくのがベストです。
こんな症状ありませんか?
・ボリュームがなくなってきた
・地肌が硬い気がする
・乾燥・敏感になった
・ニオイ・ベタつきが気になる
・うねりが出てきた
・パサつくようになった
・艶が出にくくなった
・弾力がなくなった
皆さんどうですか?
少しでも当てはまる点はありましたか?
他にもまだありますがこれがエイジングによる諸症状です。
毎日満足していたヘアケア、気付いたら合わなくなっていた.・・・
毎月美容室でやってもらっているトリートメント、なんだか最近効きめが悪いような気がする・・・
こんな経験した事ありませんか?
もちろん全てではないですが、それはエイジングの始まりのサインかもしれませんよ。
決して製品やトリートメントが一方的に悪いわけではなく、自分自身の頭皮や髪の変化に対応しきれていない場合があるんです。
つまり従来通りのケアのままではエイジングによる影響まではカバーしきれないという事になります。
エイジングにはそれに見合った方法で対処するのがオススメです。
ではそれにあった対処法とはどんなものがあると思いますか?
今回はすぐにでも始められる簡単なものだけ紹介します。
髪や頭皮に良い食べ物を考える
まず重要なのは食べ物。
未だによく言われるのが、
「ワカメを食べると髪に良い」という一説。
もちろんミネラル豊富なので身体には良い食べ物です。
ですが髪に直接的に良いかと言われると他にもっと大切な食べ物は沢山あります。
意外と今まで常識だと思っていた事が違う場合って多いんですよ。
下記は以前紹介した髪に良い食べ物です。
これは知っておいて損はないのです。
バランスよく食事を摂るように心がけましょう!
関連記事:【髪に良い食べ物って知ってますか?】
シャンプーなどヘアケア商品を見直そう
本当に自分の髪に合った商品を選んで使っていますか?
毎日使うものだからこそしっかりと選ぶ必要があります。
ダメージケア、ボリューム、水分補給、カラー褪色防止など色々用途に応じて分かれていて、勿論エイジングケア用もあります。
この機会に改めて見直してみませんか?
また毎日使うドライヤーも様々なタイプが販売されています。
なかには細胞を活性化させる働きのあるドライヤーもあり、髪はもちろん頭皮ケアにもお勧めですので美容機器も余裕があれば見直しても良いでしょう。
関連記事:【髪のエイジングケアにぴったりのシャンプー・トリートメント】
関連記事:【2015年 RICHAIRベストヒット商品発表!】
美容室での対策は?
美容室でのケアは特にヘッドスパ(頭皮ケア)です。
例えると髪は植物でいうところの茎や花、頭皮は根っこが埋まってる土。しっかりした土壌であれば植物は良く育ちます。
つまり綺麗な髪が生えてくるためには良い頭皮環境作りが大切だという事です。
それに髪に出る諸症状は頭皮が原因で起こる事例も少なくありません。
同じ皮膚なのに顔の肌ばかり気を取られて疎かになりがちな頭皮。
RICHAIRではハリと潤いを与えるコラーゲンやエイジングケアに効果的なプラチナを配合したヘッドスパです。
気持ちも良くリラックス出来るのでまずは気分転換にでも始めてはいかがですか?
関連記事:【今話題のヘッドスパ/福岡 美容室】
どうでしたか?
髪は顔の額縁なんて昔から言いますが、顔をより良く見せるのも髪次第。
むしろ髪も顔と言っても良い位重要な場所です。
今回挙げた内容はエイジングの一部でまだまだ色々ありますが、まずは今の自分の状態をきちんと知ること。いきなりお肌と同様にケアしろと言っても続かないと意味がないので、出来る範囲内で構わないので髪のエイジングケアも少しずつしていかれると良いと思います。
今後エイジングケアについても定期的にアップしていきますので一緒に素敵になっていきましょうね!