こんにちは、島本です。
ここ数年は世代問わず“カワイイ”がブームで、ファッション雑誌も軒並みスウィートでカジュアルな感じにシフトしていて、今もなおその流れは続いていますが少し飽きてきた感じありますよね。
もちろん僕もカワイイの好きですし得意なテイストですが、最近はカワイイ中にも少しエッジを効かせたり、抜け感を意識したデザインの方が良いかなと考えてます。
何もバッサリ切らないといけないというのではなく、少しボリュームラインをAラインから菱形に近づけてみたり、前髪を長めにしてみたり、巻き方・スタイリング変えてみるとかで充分変われると思いますので次髪を切る時にでも取り入れてみてください。
リラックスムード溢れる大人ボブ
今回はワンレンで肩まで伸ばしていた髪を少しカットしました。

《カット》
カットは顎ラインの前下がりボブ。
襟足はギリギリまで切って少しヒップアップさせるために低めのグラデーションをつけました。
(特に後頭部の形が気になる方はワンレンボブよりグラボブの方が横から見たときにステキに見えますよ)
《パーマ》
襟足を除いて平巻きで大きめのくせ毛風のパーマをかけてます。
このくらいの長さの場合、襟足など締まりを出したいところにはパーマをかけない方が良く、ウェーブも大きめくせ毛風なのでアレンジもしやすくオススメです。
くせ毛風のリラックスウェーブなので、スタイリングもラフに分けてワックス揉み込んだら決まるからとても簡単ですよ。
可愛いスタイルに飽きた方、大人世代の方にもピッタリなスタイルです!
ぜひお試しください。