【本日のお客様】
カット・パーマ・カラー・トリートメントでご来店のマツダ様
秋なのでおまかせで『秋らしくイメチェンしたい』とのオーダー。
【カット】
鎖骨下のローレイヤー。
そのままだと、パーマをかけた時に裾の方が重くなりすぎるので、毛先にグラデーションを入れて少し軽くしました。
また、伸ばし中だった前髪がちょうど良い長さになったので、ふんわり立ち上がりやすいように分け目を逆にしてカットしてます。(前髪は生え癖に逆らうような分け目にすると立ち上がりやすくなります)
【ヘアカラー】
ヘアカラーは根元のリタッチ。
パーマとカラーをどうしても一緒にしたい方は、パーマの持ちとダメージの軽減を考えてリタッチカラーが効果的です。
【パーマ】
大きめのカールを自宅でも再現しやすいようにデジタルパーマです。
目〜頬辺りから下にボリューム感と大きなカールが欲しいので平巻きでかけてます。
【トリートメント】
トリートメントはベーシックケアコース。
髪に必要な水分・油分・栄養分をバランス良く補う基本となるコースです。
お客様が、しっとりまとまるのがお好きな事と、季節的にこれから乾燥していくのでこちらを選んでいます。
トリートメントでしっかりケアする事は、パーマ・ヘアカラーを繰り返してもダメージを感じさせない為の秘訣です。
毎日のスタイリングが簡単なナチュラルヘア
仕事と子育ての両立で忙しく、自分にかける時間もなかなか無いVERY世代の方々には、ナチュラルでありながら女性らしさもしっかりあるスタイルという事と、スタイリングが楽で簡単なのに素敵に見えるという点でとても人気があるスタイルです。僕も以前は自分の髪のスタイリングをするのが面倒であまり好きではなかったという事もあり、お客様へ提供するヘアスタイルはいかに簡単で扱いやすく素敵に見えるかを常に心がけて切っています。
“こういうスタイルを探してた”という方はぜひスタイリスト島本にお任せください。
気軽にご相談お待ちしてます。