こんにちは、島本です。
“シャンプーしてるのに頭皮がベタつく”
“かゆみがある”
“泡立ちにくい”
そんな悩みを抱えてらっしゃるお客様は多く、今日もお客様とこの話題になり意外と知らない方も多いんだなと思ったので解決策を教えます。
シャンプーはすすぎが重要!

皆さんに共通して言える部分は“すすぎが甘い”ことです。
すすいでますか?と聞いてもちゃんとすすいでると思いこんでる方が大半です。
でも実はそれでも全然足りないんですよ。
すすぎはシャンプーにかけた時間の3倍流すと良いと言われてます。
美容室でのシャンプーを思い出してみて下さい。
すごく丁寧にすすぎますよね?
それほど重要なんです。
今回はすすぎのポイントもあわせて紹介します。
すすぎのポイント
・シャンプー前のすすぎをしっかりしてください!髪を濡らすだけが目的ではありません。
まずここでしっかりすすぐ事により約7割くらいの汚れを落とす事が出来ます。
それによって、シャンプーが泡立ちやすくなり、シャンプー剤の量も少なくすみ、シャンプーの時間も短縮され髪への負担も軽減されます!
・シャンプー後、コンディショナー後もしっかりすすぎます!
色々原因はありますが、しっかりすすぐ事で、フケやかゆみを防ぐ事が出来ます。
香りや手触りがほしいからといった理由でコンディショナー少し残す方もいますが、髪に残す必要はありません。
しっかり流しましょう!
それが乾きづらい原因にもなってますので注意してくださいね!
シャンプーは、シャンプー剤の選定や洗い方ばかりに目が行きがちですが、説明してきたように“すすぎ”が重要です。
特に夏場は汗や皮脂の分泌も活発な季節ですのでしっかりすすいでみて下さいね!
まずはそこから変えてみましょう!
ビックリするぐらい簡単に改善する事が多いのでぜひ今日からお試し下さい♪
分からない事があればスタッフまで気軽にご相談下さい。