こんにちは。
カラーリストの船津です。
今回もこの夏オススメのヘアカラーをご紹介。
海外で流行中のソンブレカラー
皆さん、”オンブレカラー”と”ソンブレカラー”という言葉をご存知ですか?オンブレカラー・・・フランス語で色に段階的に濃淡をつけ、ぼかし効果(グラデーション)を出すこと。
日本では「グラデーションカラー」と呼ばれたりしている、ヘアカラーの事です。
日本では「グラデーションカラー」と呼ばれたりしている、ヘアカラーの事です。


3~4年前から日本でも流行りだし、今でもオーダーの多いカラーリングです。
ソンブレカラー・・・ソフト(柔らかい)+オンブレカラーの造語です。
オンブレカラーよりももっとナチュラルなヘアカラーを指します。
オンブレカラーよりももっとナチュラルなヘアカラーを指します。


オンブレカラーのグラデーションほど大胆ではなく、細かいハイライトを入れて自然なグラデーションを作って行くような感じです。
最近ではこのソンブレカラーが海外セレブの間で流行中なんです!
このソンブレカラーを作る為に必要なテクニックがあります。
それが・・・
バレイヤージュ
バレイヤージュとは・・・フランス語で”ほうきで掃く”と言う意味。ベタ塗りの一色染めと違い、髪の所々ハケを使ってブリーチしながら細いハイライトをたくさんいれて、グラデーションを作っていくテクニックです。
以前、大分のヘアカラー講習でもお伝えさせていただいたテクニックです。こちら⇒ヘアカラーの講師をしてきました!
では、この”バレイヤージュテクニック”を使った”RICHAIR的ソンブレカラー”をどうぞ!
【COLOR】

今回は、深めのグレージュカラーにバレイヤージュを施し、”ソンブレカラー”に仕上げています。
暗めでも柔らかいグレージュカラーが、大人のリッチな雰囲気を引き出しています。

どうでしょうか?
細かく施されたバレイヤージュが、髪に自然な束間や動きを与えていると思います。
この自然な感じがソンブレカラーの魅力なんです!
【CUT】

ロングローレイヤースタイルです。
カラーを活かす為に表面にレイヤー(段)をつけて毛先にかけて動きがでるようにしてます。
そして長めの前髪からサイドへ手ぐしで簡単に流れるよう、なだらかに丸みをつけてカットしてるのもポイントです。
また全体に大きめのロッドで2回転半(前髪とサイドはリバース)でパーマをかけるか、コテで巻くとカラーとの相性も抜群です。
いかがですか?
憧れの外国人風のヘアスタイルにするなら是非RICHAIR にお越し下さい♪

【メニュー/料金】
カット/¥5100
ベースカラー(ロング)/¥8300
バレイヤージュ/¥3000~