RICHAIRでも1年を通してオーダーが多い“黒染め”
「校則でカラーが駄目だから」
「実習で暗くしないといけないから」
「茶色に飽きたから黒にしたい」など様々な理由がありますが、その中でも「就活で黒くしなきゃいけない」というのが一番多い理由です。
今回は、就職活動を頑張っている学生の方へ見逃せない『黒染め・黒髪』についての情報です。
たかが黒髪、されど黒髪
「就職活動で黒く染めないといけない」と思っている就活生の中には「黒染めだから自分で出来る」とか「黒染めはどこの美容室で染めても一緒でしょ」なんて思っていませんか?
確かに明るいアッシュとか明るいピンク・明るいベージュなどのヘアカラーと比べると色の違いが分かりにくく、黒髪は全て同じ黒に見えるかもしれませんが、黒の濃度によって相手に与える印象は全然違ったものになります。
黒すぎる黒髪は不自然な印象を与える
よくある黒染めの失敗例として“黒すぎる黒髪になってしまった”という事があります。色の違いを敏感に感じる事が出来る美容師であれば、何故不自然な印象を受けるのかを瞬時に判断できるでしょうが、一般の方には何故不自然な印象を受けるのか分かりません。
だけど、何か不自然な印象で良いイメージを受けないな・・・。
という事態を招く事がありますが、その原因が自分に合ってない黒髪からくる不自然な印象なんです。
面接などで、相手に不自然な印象を与えるのは避けたい事態ですよね。
「校則でカラーが駄目だから夏休み終わったら黒くする」とかの理由ならまだしも、大事な就職活動の時に適当に黒くするのはオススメできません!
人生を左右する大事な就職活動には、きちんと好印象を与えられる黒髪で望みましょう。
似合う黒髪・似合わない黒髪が与えるイメージ
似合わない黒髪が与えるイメージ
・不自然な印象を与える・顔立ちがきつく見える
・表情が暗く・元気が無く見える
・顔色が悪く見える
など
似合う黒髪が与えるイメージ
・違和感無く自然な印象を与える・柔らかい自然な表情に見える
・血色良く見える
・清潔感が出る
など
自然に見えるこだわりの黒染めはRICHAIRにお任せ
通常のヘアカラーに似合う・似合わないがあるように黒染めした黒髪にも当然似合う・似合わないがあるんです。似合う黒髪のポイントは、肌の色・瞳の色などいくつかのポイントがあります。
この事はあまり意識されずに黒染めされる事が多々ありますが、RICHAIRはヘアカラーにこだわりを持つ美容室だからこそ、黒染めにもこだわりを持ちひとりひとりに似合うようカラー剤を調合しています。
カラーリストとしてのキャリアを持つデザイナーがあなたに合う黒髪をプロデュースいたします。
「既に不自然な黒髪になってしまった・・・」という方も可能な限り修正いたしますので、まずはお問い合わせください。
学生の方は学割もあるので、学割メニューをご覧ください。