こんにちは、島本です。
もうすぐ8月も終わり、洋服屋さんも秋物がショーウィンドウを飾っていたり、秋の味覚の秋刀魚や栗を使ったスイーツなども出始め秋を感じさせ始めていますが、実際のところまだまだ残暑が厳しく秋の装いには程遠い状況ですよね。
そんな中RICHAIRでは秋に向けてヘアカラーをはじめヘアスタイルも秋仕様にされるお客様増えてきました。
そこで今回はショートヘアを一つご紹介します。
ショートカットが流行る!?
ここ最近ボブヘアはとても人気で、このは特にバッサリとボブにカットされるお客様も多かったように感じます。
そうなってくると、一旦短くカットされた方ってどんどん短く切る傾向にあるので、次に来るのはショートカットかなと思ってます。
ただボブからショートカットって勇気もいるし、周りにいないからどんな感じが良いかわからない方も多いと思うので、紹介します。
ショートヘア


〚カット〛
セイムレイヤーベースのショートカット。
丸みを補うようにカット。
特に襟足や前髪の生え際は生えグセが強かったので扱いやすいように要所要所で馴染ませたりしてます。
また毛先の表情が大切なので質感調整をしっかりめに施してます。
前髪とのバランスが大事なので今回は短めで可愛くしました。
仕上げはジェル状のワックスを少量手の平にしっかりと伸ばし全体になじませ艶感とまとまりを出せばOKです!

(ニゼル ジェリーS 90g ¥1,800税抜き)
カットの重要性
髪が短くなればなるほど難易度が上がってくるのでカットの重要性が増してきます。髪は長い時ほど流しやすかったり言う事を聞いてくれやすいのですが、短くなればなるほど髪そのものの持つ特性・力が如実に現れます。
例えば、生えグセに逆らえなかったり、分け目が割れたり、浮いたり立ったり・・・
また頭の形がカットに影響してきます。
例えば、絶壁、ハチ張り、おでこ・・・
つまり、ロングやミディアムの時には髪そのものの重さや特性でやり易くなってたり、さほど重要視しなくても大丈夫だった骨格問題などがショートヘアの場合は最も重要になってくるわけです。
その点RICHAIRでは事前にしっかりとカウンセリングを行い、お客様の髪質を見極め骨格に合ったカットを施しているので安心してお任せいただけますよ。
ショートカットは意外と色々なファッションに合うし、最近流行ってる大きめのイヤリングやピアスはアクセントにも良くバランス的にもバッチリなのでファッションの秋にもピッタリの髪型ですよ♪
ボブに飽きて次はショートヘアにしようかなと思ってる方はぜひRICHAIRの島本まで気軽にご相談下さい。
お待ちしています。