こんにちは、島本です。
・ショート、ボブ、ミディアム、ロング…
・「長さはボブくらいでこんな髪型にしたい」
一見何の違和感もないように感じますが、ちょっと変ですよね?
この2点のようにボブを長さだと捉えている方いませんか?
お客様と髪型を相談している時に割と耳にします。
なんとなく意味合いは分かりますが、本当は違います。
ボブとは何!?
ボブとは長さではなくヘアスタイルの一つです。
なので、長さの違いだけでもショートボブ・ミディアムボブ・ロングボブ(通称ロブ)などが存在します。
意外だったんですが、曖昧な方が多いようなので今回改めて紹介しようと思います。
ボブの定義

ボブという名前の由来は諸説諸々あり、どれが正解なのか分からないのが現実で、一般的にはグラデーションという技法を用いてカットした肩レングス辺りまでのヘアスタイルのことを指します。
形は丸みを帯びていて重めのヘアスタイルです。
ただここにレイヤー、セイムレイヤー、ワンレングス、(グラデーションも)の技法を用いて切ることで無数のバリエーションが生まれます。
例えば
・ワンレンボブ
・前下がりボブ(前下がり)
・マッシュルーム
・ショートボブ
など色々あります。
ちなみにボブの芸能人は
・新垣結衣

・水原希子

・広瀬すず

・長澤まさみ

・ローラ

など数えだしたらキリがないほど人気なヘアスタイルです。
どんな人にオススメなの?
一般的には卵型の顔型の方が似合いやすいと言われてますが、シルエットや前髪のデザインで幅広く対応しやすい髪型でもあるので割とやりやすいでしょう。
首を長く見せてスタイル良く見せれるのもポイント。
また働く女性で襟ものやスーツを着用される方に人気なのもボブです、邪魔にならずスッキリ見えるからです。
そして頭の形を補正しやすいのもボブスタイルの特権ですので正面だけでなく横顔美人になもれますよ。
最後に、基本的に手入れが楽で乾かすだけで形が決まりやすいので時間のない方や髪の手入れが苦手な方にもオススメです。
少しはボブに興味が湧きましたか?
ボブは特にカットの技術でやりやすさや、持ちが断然違ってきます。
RICHAIRはカット・パーマ専門のスタイリストとヘアカラー専門のカラーリストのいる分業制美容室です。
関連記事:RICHAIRのカットはここが違います
ボブにしたいけど失敗したくない方、どんなボブが似合うか分からない方、ボブの得意なスタイリストの島本にお任せ下さい♪
まずは気軽にご相談くださいね。
お待ちしてます。