こんにちは、島本です。
内巻き、外ハネとボブヘアを紹介してきましたが、今回は大人な雰囲気漂うワンレングスボブです。
関連記事:自然な外ハネがオシャレな“切りっぱなしロブ”
:あなたは内巻き?外ハネ?どっちのボブが好きですか?
ボブで大人な雰囲気を出すには!?
今回のボブのポイントは3つ。
・分け目を7:3もしくは8:2にする。
・大人っぽさを出すには前髪長めが必須。
・レイヤーやグラデーションは入れず、艶感とまとまりを出す。
たったこれだけで大人な雰囲気を演出できます。



〚カット〛
前下がりのワンレンボブです。
何の変哲のもないボブですが、乾かすだけで形が決まるように拘ってカットしてます。
例えば表面の毛より内側の毛を少し短く切って内におさまりやすくしたり、短く切ると髪のクセや生えグセがダイレクトに影響してくるのでクセを落ち着かせるように部分的に毛量を調節しています。
どうですか?
大人っぽくて素敵ですよね!
今回のような単純なヘアスタイルだからこそ、カットをする美容師さんの技術の差が明確に出ると思います。
同じ髪型を作るとしても、お客様が違えばカットも個々に合わせて変えなければなりません。
ボブやショートヘアにしたいけど似合うかどうか不安な方、沢山いると思います。
一度スタイリストの島本に気軽にご相談下さい。
お待ちしてます。