こんにちは、島本です。
秋冬、カラーでイメチェンされる方多いですがパーマスタイルも負けじと可愛くてオススメですよ。
ニット類の柔らかい質感やボリュームのある洋服にも、パーマのカールやウェーブ感はとても相性がよくトータルコーディネートがしやすいので、この季節パーマをかける方も多いんです。
今回はフェミニンな女性らしさ抜群のパーマスタイルを紹介します。
フェミニンなパーマスタイル



〈カット〉
ミディアムローレイヤー。少し前上りに切り揃え毛先に厚みは残しますが、ボテッとしないように顔周りとハチ上のトップにレイヤーを入れて軽さをプラス。
最後にパーマでボリュームが出過ぎないように全体に間引くようにスライドカットを施してます。
〈パーマ〉
低温ホット系パーマで、1回転半~2回転半でフォワードに斜めに巻きました。
カールが重なり過ぎないように回転数をランダムにして巻き終わりを調節しているのがポイントです。
〈スタイリング〉
オイルを毛先につけた後でムースを全体につけて乾かします。
根元を乾かした後、中間や毛先にドライヤーの風を当て揉みながら乾かします。
最後にクリームワックスを馴染ませればOKです。
フェミニン系はホット系パーマがオススメ!
今回はRICHAIRで人気のモロッカンカールでかけました。
モロッカンカールとは!?
関連記事:【モロッカンカールで大変身】
デジタルパーマと同じくホット系のパーマで薬の力+熱を使ってかけますが、デジタルパーマに比べてかなり時短でしかもダメージが少ないのでとても評判の良いパーマです。
ただカラーリングよりも髪質やダメージの状態でに左右されやすいのがパーマでもあります。
ダメージ上お断りする場合もありますし髪型次第では別のパーマをお勧めする場合もありますが、しっかりカウンセリングした上で判断しますので初めての方もご安心くださいね!
秋冬はパーマでいつもと違う自分を楽しんでみてはいかがでしょうか?
パーマでお悩みの方は是非一度スタイリストの島本までご相談下さい。
お待ちしてます。