こんにちは!
カラーリストの船津です。
今回はこの前お客様に施術したちょっと面白いヘアカラーをご紹介します。
その名も『タイダイカラー』です!
◆タイダイカラーって?◆
布を縛って染料で染める事で色々な色が交じり合ったような色合いを作る手法です。
Tシャツなどで良く見かけますが、1枚1枚同じ染め上がりにならずオリジナルの色合いになるのがとても魅力的ですね!
お客様のオーダーが『いつもと違うヘアカラーにしたい』とのことだったので、この【タイダイ】をテーマにヘアカラーをしてみました!
今回は「青」「ピンク」「黄」「緑」「紫」の5色を使っていきます。
こんな風に1本の髪の毛の中に、色々な色を層のようにしていきます。
1つのパネルごとに、配色を変えて沢山の色の組み合わせを楽しめるようにしています。
仕上がりがこちら!
5色使った【タイダイ】インナーカラー

どうですか?
5色の色を使うため、表面に見えるように入れてしまうと派手になり過ぎてしまいます。
なのでインナーカラーで、髪の内側にチラリと見えるようにしています。


こんな風にちょっと髪が動くだけで全然違う色が見えてくる所が面白いですよ!
いかがですか?
興味がある方は、是非RICHAIRのカラーリストの船津までご相談下さい!